ナビゲーションを読み飛ばす

佐久市議会インターネット映像配信

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

議員名から選ぶ

※検索結果一覧

成和会
小金沢 昭秀 議員
  • 令和6年第1回定例会
  • 2月29日
  • 本会議 代表質問
1 能登半島地震から見た佐久市の防災対策について
(1)佐久市における最大の地震想定はどのようなものか
(2)山間部など孤立が予想される地域への対応はどのように考えているか
(3)災害発生時の情報発信と避難所の開設について
(4)避難所運営など避難所での役割や医療サポート体制について
(5)福祉避難所の定義と開設場所、個別避難計画との関係について
(6)子どもたちの心のケアについて
  ア 小中学校の対応について
  イ 保育所の対応について
(7)災害廃棄物への対応について
(8)ペット同行避難について
(9)被災した外国籍住民の対応について
(10)仮設、公営、みなし住宅の受入れについて
(11)緊急輸送道路における橋りょうの耐震化について
  ア 現況と課題について
(12)下水道施設の耐震化対策について
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1 北陸新幹線延伸に伴う効果について
(1)北陸新幹線延伸による佐久市への影響について
(2)北陸新幹線停車駅都市観光推進会議の活動について
2 市内の遺跡等の歴史と埋蔵文化財の展示、保管、活用方法について
(1)市内で発見された遺跡、古墳、住居跡などの埋蔵文化財について
  ア 旧石器時代、縄文時代、弥生時代、古墳時代の遺跡、埋蔵文化財等について
  イ 香坂山遺跡国史跡指定申請事業、香坂山遺跡保存活用事業について
(2)文化財事務所考古遺物展示室の充実について
(3)埋蔵文化財の保管について
(4)子どもたちへの埋蔵文化財に触れる機会の確保について
(5)遺跡の宝庫である佐久市を知ってもらう取組について
  ア 他市町村との連携と庁内連携について
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
1 弾道ミサイルの可能性があるものの発射によるJアラート発信時における市民の安全確保について
(1)市内における避難施設の箇所数及び選定基準について
(2)どのような方法で市民の安全を確保するのか
2 ふるさと納税について
(1)過去3年間の寄附額の実績について
(2)寄附額の増加策について
3 第二次佐久市総合計画後期基本計画における観光施策と内山峡の魅力発信について
(1)観光消費額の拡大につながる具体策について
  ア 体験型・着地型観光につながる取組について
(2)荒船パノラマキャンプフィールドの過去5年間の利用者と滞在日数について
(3)市外に向けた情報発信について
  ア 荒船パノラマキャンプフィールドの利用者増加に向けてどのような取組を実施しているか
(4)内山峡と渋沢栄一について
  ア 渋沢栄一ゆかりの地としてのこれまでの取組と今後の方策について
4 学校現場における健やかな体を育む教育、郷土教育について
(1)小中学校における集団登山、キャンプ等の体験学習について
  ア 現在の小中学校における実施状況について
(2)郷土への愛着と理解を深める教育について
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
1 職員の人材確保と今後について
(1)職員採用について
  ア 過去2年間の試験区分ごとの採用職員人数
  イ 募集人員に対して必要な人数を確保できているか
  ウ 今後どのような取組で人材確保をしていくか
(2)退職職員について
  ア 過去2年間の退職職員人数(定年退職、中途退職)
  イ 毎年中途退職職員がいるが、原因をどのように分析しているか
  ウ 中途退職職員を減らすため、どのような対策を講じていくか
2 介護事業について
(1)介護の現状について
  ア 国民生活基礎調査の介護に係る調査結果について
  イ 高齢者の介護を高齢者が行うことなどに対する支援策及び予防策について
(2)佐久市の特別養護老人ホームの現況について
  ア 特別養護老人ホームの利用状況について
  イ 特別養護老人ホームの待機状況及び待機者の要介護度について
3 再生可能エネルギーの利用推進について
(1)小水力発電について
  ア 小水力発電の現況について
  イ 小水力発電の普及について
(2)農業用ハウス暖房利用における代替エネルギー対策について
(3)民間活力の導入について
映像を再生します

清和会

  • 令和5年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 代表質問
1 佐久市における今後の農林水産業の振興について
(1)農業について
  ア 新規就農者や農業後継者の確保・育成について
  イ 経営感覚に優れた担い手への支援とスマート農業技術の導入による省力化栽培等による経営規模拡大について
  ウ 「人・農地プラン」の策定とその進行策について
  エ 佐久市産果樹のブランド化について
  オ 農業用施設の維持管理と長寿命化について
(2)林業について
  ア 森林環境譲与税を活用した事業について
  イ 地元産材の利用促進について
  ウ 有害鳥獣対策について
(3)水産業について
  ア 小鮒の出荷状況について
  イ 事業継承や新規参入の促進と新たな生産者確保、生産拡大について
2 佐久市のスポーツ施策について
(1)生涯スポーツの振興について
  ア スポーツイベントや教室の開催について
  イ スポーツ活動に伴うリスク軽減について
(2)競技スポーツの振興について
  ア 大会やイベント開催について
(3)スポーツの持つ多面的機能の活用について
  ア 地域の強みやスポーツ資源を生かしたスポーツイベントの開催とスポーツ合宿の誘致について
  イ 令和10年に長野県で開催予定の国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会について
3 職員の育成と人事配置について
(1)職員の適性把握と人事配置について
  ア 人事異動に関しては、どのような基準をもとに行っているか
(2)専門性の高い職員の育成・採用と在籍期間について
  ア 専門性の高い職員をどのように育成・採用しているか
  イ 専門性の高い部署においては、在籍期間の延長も重要と考えるが、市の考え方をお聞きしたい
映像を再生します
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 医療的ケア児等支援について
(1)佐久市における医療的ケア児等の現状について
(2)佐久広域連合との連携について
2 デジタル田園都市国家構想基本方針について
(1)デジタル田園都市国家構想基本方針の全体像について
(2)構想実現に向けた佐久市の取組について
3 G7軽井沢外相サミットについて
(1)長野県、軽井沢町、佐久広域連合との連携について
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月9日
  • 本会議 一般質問
1 犯罪被害者等への支援について
(1)総合支援窓口の役割及び機能について
(2)日常生活の支援と二次被害防止策の考え方について
(3)条例制定に向けた今後のスケジュールについて
2 地域の魅力を生かした観光の振興について
(1)第二次佐久市総合計画前期基本計画の主な取組の検証とそこから得られた課題について
(2)第二次佐久市総合計画後期基本計画の主な取組について
(3)今後の具体策について
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月17日
  • 本会議 一般質問
1 地球温暖化対策について
(1)ゼロカーボンに向けた施策について
(2)断熱性能向上のための特定住宅リフォーム支援事業及びゼロカーボンの実現に向けた今後の取組について
(3)電気自動車等への移行による市内企業に対する支援策について
2 世界的なエネルギー、食糧等の価格上昇に伴う物価高騰に対する市の対応方針について
(1)現状と今後の対応方針について
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月7日
  • 本会議 代表質問
1 第二次佐久市総合計画後期基本計画について
(1)まちづくりの将来指標における将来人口推計について
  ア 市の人口の将来展望の考え方について
  イ 人口減少を緩和させるための対策について
(2)計画を具現化していくための財源の推計について
2 地球温暖化対策について
(1)前期基本計画の主な取組の検証とそこから得られた課題について
(2)後期基本計画において策定する第二次佐久市環境基本計画の改訂について
(3)今後の具体策について
  ア 環境政策を進める上での広域連携、特区制度及び民間活力の導入について
  イ 佐久市内の豊富な水資源を生かした小水力発電の普及について
  ウ ゼロカーボン社会を担う人材の育成について
  エ 温暖化の進行に伴う松枯れ発生状況と対応策、被害木の資源化について
  オ もちづき荘における木質バイオマスボイラー、ストーブ等の再生可能エネルギーの導入について
  カ 農業用ハウス暖房利用における化石燃料に代わる代替エネルギー対策について
  キ 気候変動に伴う農業及び水産業への影響について
映像を再生します
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
1 コロナ出口戦略について
(1)経済活動再開に伴う検査体制について
(2)アフターコロナを見据えた経済対策について
  ア ワクチン検査パッケージなど国等の制度を活用した経済対策について
2 循環型地域活性化ポイントシステム事業について
(1)構想案について
3 「災害に強い佐久市づくり」防災減災事業について
(1)治山・農業用施設について
(2)河川・道路について
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
1 駒場公園一帯における文化施設等の今後の展望・将来像について
(1)今後の中央図書館の在り方について
  ア 駒場公園における中央図書館の意義について
  イ 図書館として求められているサービスについて
  ウ これからの中央図書館について
(2)佐久市立近代美術館について
  ア 美術館の管理運営について
  イ 美術館の今後の在り方について
(3)駒場公園全体の今後について
  ア 佐久創造館の県との移管協議について
  イ 佐久創造館が閉館となった場合の活動の場について
  ウ 今後の駒場公園について
2 春日温泉施設運営適正化整備事業について
(1)事業の内容について
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月17日
  • 本会議 代表質問
1 新型コロナウイルス感染症の現況と予防対策について
2 コロナ禍において学んだ経験と対応策について
(1)特別定額給付金について
  ア オンライン申請による支給について
  イ オンライン申請の課題について
(2)サプライチェーン対策における企業誘致について
(3)オンライン授業の対応について
3 令和元年東日本台風(台風第19号)災害について
(1)公共土木施設災害復旧事業について
  ア 県が管理する公共土木施設の災害復旧工事の進捗状況について
  イ 市が管理する公共土木施設の災害復旧工事の進捗状況について
  ウ 今後の課題について
(2)農地・農業用施設災害復旧事業について
  ア 農地・農業用施設の災害復旧工事の進捗状況について
  イ 今後の課題について
4 2050年ゼロカーボンに向けて
(1)気候非常事態宣言と今後の政策について
(2)佐久市の自然環境に適した再生可能エネルギーとその活用について
(3)水素ステーションの誘致、急速充電設備の設置と公用車としてのEV等の導入について
(4)民間企業との連携について
映像を再生します
前の画面に戻る