ナビゲーションを読み飛ばす

佐久市議会インターネット映像配信

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

会議名から選ぶ

※検索結果一覧

令和6年第1回定例会 令和6年3月1日(金)  本会議 代表質問
  • 公明党
  • 小林 歳春 議員
1 第33次地方制度調査会の答申について
(1)ポストコロナの経済社会の対応について
  ア 佐久市におけるDXの進展を踏まえた対応について
2 小中学校体育館への空調設備の設置について
(1)空調設備の必要性について
  ア 空調設備の整備状況について
  イ 整備を進めていくことを検討すべきと考えるが見解について
3 中央図書館の再整備に対する市長の思いは
(1)市長の思い描く中央図書館の姿について
4 不登校予防のための睡眠教育について
(1)不登校予防のための睡眠教育の効果について
  ア 睡眠について学校の授業でどのように扱われているのか
  イ 不登校予防のために睡眠教育が有効と考えるがその見解について
  ウ 睡眠教育に国の「早寝早起き朝ごはん」推進校事業を活用してはどうか
映像を再生します
  • 日本共産党
  • 内藤 祐子 議員
1 国・県が示している支援策を受けて市はどうしていくのか
(1)子どもの医療費助成の拡充
  ア 県が中学3年生までの助成を実施すると市の負担はいくら軽減されるのか
  イ 国がペナルティを廃止すると市の負担はいくら軽減されるのか
  ウ 現在の受給者負担金は無料にできないか
(2)第3子以降の3歳未満児の保育料無償化及び第1子・第2子への保育料軽減策の拡大について
  ア 市への影響について
  イ 3歳未満児の保育希望増にどう対応するのか
  ウ 保育士の確保の決め手はどう考えているか
(3)フリースクール支援について
  ア 県のフリースクール認証制度を把握しているか
  イ 市として独自上乗せ支援はできないか
2 野立て太陽光発電設備の現状の課題について
(1)ガイドライン制定(平成30年6月)以降の状況について
  ア 協定書を締結した件数
  イ 市として区とどのように関わっているか
(2)課題と対応
  ア 分割案件の認識と対応について
  イ 国に通報した件数はどのくらいあるのか
  ウ 通報後の改善は見られたのか
(3)市として条例制定するべきではないか
  ア 県や他自治体を参考に制定すべきではないか
映像を再生します
  • SAKUの風
  • 高栁 博行 議員
1 個別施設計画について
(1)実施時期を短期(令和8年度)までとしている施設の進捗状況について
(2)対策を進めるに当たっての合意形成の考え方について
2 佐久平駅南土地区画整理事業について
(1)進捗状況について
3 佐久大学との連携について
(1)行政及び地域との連携について
4 いじめの防止について
(1)市内小中学校におけるいじめの把握状況について
(2)市教育委員会としての取組について
映像を再生します
前の画面に戻る