ナビゲーションを読み飛ばす

佐久市議会インターネット映像配信

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

会議名から選ぶ

※検索結果一覧

令和3年第1回定例会 令和3年3月2日(火)  本会議 一般質問
  • 新緑会
  • 井出 浩司 議員
1 定額給付金事業について
(1)佐久市特別定額給付金について
  ア 拡大した給付対象者の数と受給者の数、申請漏れを防ぐための取り組みについて
2 男性の育休取得について
(1)市職員の育休取得の現状と市の取り組みについて
  ア 過去3年間の女性職員と男性職員の育休取得率と平均取得期間の推移について
  イ 男性職員の取得率向上に向けての市の取り組みについて
(2)「男性版産休」の職員の取得状況について
(3)男性職員の育休取得100%に向けて市長の考えは
3 安心安全な移住施策について
(1)空き家バンク登録物件の火災予防について
  ア 不動産業者が賃貸物件を仲介する際、住宅用火災警報器の設置に関する説明はあるか
(2)空き家バンク登録物件を賃借する際の住宅用火災警報器に対する補助について
映像を再生します
  • 日本共産党
  • 内藤 祐子 議員
1 生活困窮者への生活再建支援を
(1)生活保護の相談件数、申請件数、受給開始件数の動向
(2)生活保護申請をためらう壁となっている「扶養照会」は廃止を
  ア これまで扶養照会から援助になった実績。件数と比率
  イ 扶養照会は義務と考えるか
  ウ 生活保護法の規定の認識
  エ 田村厚労相の国会答弁の認識
  オ 生活保護のしおりの記述は見直すべきではないか
(3)生活保護申請についての厚労省ホームページを参照し、同様の広報をするべきではないか
(4)本当に困っている人への支援を
  ア 税の滞納者への対応はどうしているか
  イ 「滞納は生活困窮のSOS」「滞納者を納税者となるよう支援」という野洲市の施策を参考に佐久モデルを検討できないか
2 障がい者の暮らしやすさへの支援を
(1)大人の発達障害者支援を
  ア 実態の把握はしているのか
  イ 寄り添う支援策はあるのか
(2)障がい者の就労、工賃アップへのサポートを
  ア 公共施設での障がい者の働く喫茶コーナーの設置や、障害福祉サービス事業所への新たな委託業務の検討を
映像を再生します
  • 日本共産党
  • 小林 松子 議員
1 PCR検査等の社会的検査の実施について
(1)第4波の新型コロナウイルス感染症の拡大を絶対に食い止めるために、抜本的なPCR検査等の強化を
  ア クラスター発生の危険性の高い高齢者施設と医療機関に定期的検査の助成をできないか
  イ 無症状の感染者を早期に見つけるために、無料PCR検査等の体制確立をできないか
2 コロナ禍において、市民の暮らし、命、教育、営業を守るための施策について
(1)本当に困窮している方への支援をできないか
  ア 後期高齢者医療保険料の減免の内容について
  イ 介護保険料の減免の内容について
  ウ 収入減により、保育料の支払が厳しい方に減免を
  エ 生活保護世帯や市民税非課税世帯へ特別給付を
  オ 就学援助世帯へ特別給付を
(2)市独自の経済対策の拡充について
  ア 調査を行い、実態に合わせた支援ができないか
3 川西赤十字病院の存続、発展について
(1)病院再編統合計画について
映像を再生します
  • 新政ネット
  • 土屋 俊重 議員
1 新型コロナウイルス感染症における浅間総合病院の状況について
(1)医療従事者を始めとした心のケアについて
  ア 感染した職員の心のケアの取り組みと他の職員の心のケアについて
  イ 発生後のアフターフォローについて
  ウ 今後の体制と改善点について
(2)電話回線について
  ア 現在の回線数と対応について
  イ 電話回線の増設について
2 防犯カメラについて
(1)防犯カメラの設置について
  ア 個人の防犯カメラ設置に対する補助制度について
  イ 佐久市子ども未来館の防犯カメラの設置について
  ウ 図書館の防犯カメラの設置について
  エ 都市公園の防犯カメラの設置について
  オ 児童遊園の防犯カメラの設置について
3 脱炭素社会に向けた取り組みについて
(1)令和3年度の具体的政策について
(2)大型施設の取り組みについて
  ア 教育施設の建設について
  イ 保育所・児童館について
映像を再生します
  • 新政ネット
  • 大塚 雄一 議員
1 佐久市商工業支援給付金について
(1)実績について
  ア 対象職種、件数、支給額について
  イ 受け取った方々の声等は
(2)今後の予定について
  ア どのような業種に配布する予定か
  イ 支給額について
(3)支給額を一律ではなく業者の規模に合わせることはできないか
2 佐久市内の農業のブランドについて
(1)佐久市で認識している種類について
(2)ブランド農水産物の販促方法について
  ア 市民への周知と販売の拡大について
(3)今後のブランド農水産物の販促方法について
  ア 通販での販売の考えについて
3 NHK大河ドラマ「青天を衝け」について
(1)渋沢栄一と佐久市の関わりについて
(2)取り組み状況と今後の事業展開について
映像を再生します
  • 公明党
  • 小林 歳春 議員
1 新型コロナウイルス感染症から生活と命を守る体制整備について
(1)「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を活用した事業について
  ア 交付金の総額について
  イ 本市独自の施策と効果について
  ウ 今後の新たな施策の展開について
(2)新型コロナウイルス感染症から命を守るワクチン接種について
  ア 移動困難な高齢者、障がい者に対する接種について
  イ 住所地外で摂取できる「やむを得ない事情」の取扱いについて
  ウ 優先接種順位である医療従事者の範囲と妊婦への接種について
  エ 接種不適当者について
  オ 集団接種体制の整備に必要な人員確保と緊急時の対応について
2 佐久バルーンフェスティバルの開催について
(1)第29回佐久バルーンフェスティバルの開催と内容について
  ア 昨年の熱気球ホンダグランプリ5戦の開催状況について
  イ 第29回の大会開催の考え方について
  ウ 経済効果を生むための「テイクアウトして出かけよう、おすすめスポット」推進について
3 若者に選ばれる、まちづくりのために
(1)コロナ禍と結婚減少について
  ア 過去3年の婚姻届出件数及び出生者数について
(2)国の結婚新生活支援事業補助制度の活用について
映像を再生します
前の画面に戻る